北アルプス・立山〜薬師岳 2015年8月1日〜4日

メンバー:田中
1日目
観光客で賑う室堂に着いたのが13:00過ぎ。雄山、大汝山、富士の折立山を見ながらアスファルトの階段を上っていくのは暑くてつらい。室堂山、浄土山、龍王岳の分岐を上って一の越山荘に下った。土曜日なのでかなりの混雑を覚悟していたが、以外にも部屋は予約なしの登山客2人と私で快適な個室だった。新潟から来たと言うこの女性らから山情報やらいろいろと話し込むと、時間のたつのを忘れてしまった。

1日目 写真をクリックしてみてください。大きな画像が出ます

2日目
4:30薄暗い中を出発。鬼岳と獅子岳となんだか怖そうな山の名と、前を行く人もなく後から追いつく人もなく、熊鈴を持って来なかったことが悔やまれた。岩場あり雪渓横断ありで五色ヶ原の小屋が目に入るようになって、向こうから来る若者1人に出会った。針ノ木岳、槍ヶ岳、笠が岳の美しい姿をみながら、アップダウンをくりかえし、やっと雲上の楽園に到着。五色が原山荘のお客さんはすでにみな出発して静まりかえっていた。小屋番以外はだれもいない五色ヶ原。お花畑と雪渓、見下ろすと黒部湖も望むことができ、見上げると昨年登った針ノ木岳の堂々とした姿が目にはいる。ここまでは序の口。越中沢岳の登り下りの岩場はかなりきつく、ストックが邪魔だった。暑さのために脱水状態だった。頂上に立つと明日登る薬師岳がどっかりとかまえている。ようやくスゴ乗越小屋に着いたと思えば、外に50人位がワイワイガヤガヤ溢れ出ている様子、狭い小屋なので、今宵はめざしのように寝るしかない。いびきのうるささなんてかわいいもの、トイレの悪臭で眠れず、明け方の3時間ぐらいだけ熟睡できた。

2日目 写真をクリックしてみてください。大きな画像が出ます

3日目
間山から北薬師岳と続く尾根をお花畑をみながら登山者の多い、薬師岳山頂の神社にお参りをする。遠くからでもこの社がよく見えた。さらにつぎのピークまで足を延ばすとケルンの形をした、愛知大学生の遭難碑があった。ここからも槍ヶ岳と笠が岳が遠くから見え大日岳、剣岳、赤牛岳、水晶岳、黒部五郎岳も望むことができたが、ガスが下から上がってきてあっという間に見えなくなってしまった。夕立が怖いので、薬師岳山荘へ向かい通過。沢を下って太郎小屋に着いたのが、12:30。おいしいと言う評判のネパールカレーを注文しようかラーメンにしようか躊躇していたら、私の前で完売。残念。雲の平に向かう人、槍ヶ岳に向かう人、笠が岳に向かう人、この太郎小屋はそれぞれに行き先が違って面白い。白い立山リンドウを見つけたりイワギキョウとチシマギキョウが混在していたりお花は実に美しい。その日は1枚の布団でゆっくり眠ることができ翌日の活力につなげることができた。

3日目 写真をクリックしてみてください。大きな画像が出ます

4日目
折立に向かってゆっくりと下山。正面に鍬崎山を見て有峰湖を見下ろし、途中大日岳と剱岳の見えるところでこの山旅に別れを告げた。暑い4日間でした。
コースタイム
8/1 室堂13:30〜16:20一の越山荘
8/2 一の越山荘4:30〜6:40獅子岳〜8:20五色ヶ原〜11:10越中沢岳〜14:10スゴ乗越小屋
8/3 スゴ乗越小屋5:15〜6:20間山〜9:45薬師岳〜12:30太郎平小屋
8/4 太郎平小屋5:50〜9:30折立

27年度山行報告へ